- トップページ
- > カーブスからのお知らせ
- > カーブスエッセイ大賞2019結果発表
- > 大切な人の死の記事一覧
カーブスエッセイ大賞2019結果発表
大切な人の死の記事一覧
-
北海道・東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
佳作
「自分の為に 家族の為に 生き生きと」
慶子様(67歳) カーブス新城中央(カーブス歴:4年7ヵ月)
カーブスへ通い始めて4年半になりました。 入会当初、コーチの皆さんが、さも当たり前のように、入口に一歩足を踏み入れると同時に「○○さん、こんにちは~」。帰り際には又目ざとく「○○さん、お疲れ様~」と
もっと読む佳作
「「カーブス」がくれた幸せ」
恵美様(84歳) カーブス館山テックピットガーデン(カーブス歴:1年7ヵ月)
そのドアを開けた途端、"惠美さんこんにちわ"チーフ始めコーチが、カウンター越しに一斉に声を揃え、こぼれんばかりの笑顔で迎えてくれる。"暑いなかよく来られましたね"反射的に私も手を上げて笑顔で答える。
もっと読む佳作
「カーブスに通って自分の体の変化があったこと」
智恵様(57歳) カーブス八戸ラピア(カーブス歴:4年9ヵ月)
カーブスエッセイに応募して今回で4回目です。 今回は、何を書いたら良いのか全く考えが浮かばず〆切ギリギリまで迷いました。 結局また応募してみようと。 今回は今年の3月にカーブス下長店からカーブスラピ
もっと読む佳作
「カーブスを通して変わった私の毎日,ありがとう」
どんぐり様(71歳) カーブスJR奈良(カーブス歴:0年6ヵ月)
"ケリ巣立つ五月の空に我は去る" こんな辞世の句を残し、昨年夫であるKoちゃんは5月の大空へと旅立って行きました。幼少期にリウマチ熱を患い、それがもとで心臓弁膜症になり、私と出会った頃には心臓に人工
もっと読む佳作
「みくとシューズと紙飛行機と」
孝子様(77歳) カーブスイオン熊谷(カーブス歴:10年8ヵ月)
AKB48が好きだった。恋するフォーチュンクッキーも、365日の紙飛行機も上手に歌った、子供の柔らかな頭の中に、意味は解らないのに、歌詞はきちんと入っていた。紙飛行機を歌うのは、毎朝、私と、朝ドラを
もっと読む佳作
「ただいま~カーブス」
澄子様(67歳) カーブス横浜すすき野(カーブス歴:10年11ヵ月)
オープン時(2008年6月)に入会8年間(2016年4月退会)に最愛の夫をガン闘病の末天国に旅立ち6年になりました。 入会中は、カーブスでのワークアウトは私の息抜き、夫も心よく送り出してくれていまし
もっと読む準賞
「継続は力なり」
志津子様(69歳) カーブス中野(カーブス歴:8年8ヵ月)
「お母さん、カーブスへ行くなら送って行くよ。」 還暦を過ぎて、営んでいた運送業を、息子に引き渡し、時間が空いたのを機にいつも私をカーブスに送り迎えをしてくれた主人のこの言葉はもう聞く事は出来ません。
もっと読む佳作
「食事=カーブス(私の源)」
お花ちゃん様(66歳) カーブス松阪オークワ(カーブス歴:3年1ヵ月)
11月に姉69才が他界してショックのあまり、食事も少々になり家の中での生活でした。でも筋肉が落ちてはと、知人と時間帯をずらして週3回は通いました。1月中旬から食事、たんぱく質も意識してとりました。体力
もっと読む佳作
「無理をしないカーブスライフ」
栄美子様(50歳) カーブス福島南中央(カーブス歴:10年7ヵ月)
初めて母がカーブスを体験してくれたのは、去年の3月でした。二人で入会するのが夢でしたが、今年の元旦に、帰らぬ人となってしまいました。悔しくも、その日は母の79歳の誕生日で、"お水ひと口と抱擁"が、最
もっと読む佳作
「思うこと」
サチ子様(74歳) カーブスなかもず(カーブス歴:6年0ヵ月)
性格のせいか、何でもトライしてみようと思う。近くにスポーツセンターが出来、入会する。プールで泳ぎ、入浴。やってみると相当つかれる。家事が出来ない。ある日、ダイエーの中を歩いていると30分の体操とある
もっと読む佳作
「これからもカーブス」
真貴子様(58歳) カーブスフレスポほんじょう(カーブス歴:2年4ヵ月)
私が「カーブスを続ける理由」それは、現在の自分の為、そして、10年後20年後の自分の為です。 雪国でもあるこの地では、冬の悪天候の時など、外出が億却になってしまう時も、カーブス行こう!と思うと、気
もっと読む佳作
「「筋トレ」+「たん白質」は魔法」
郁子様(66歳) カーブスアピタ美濃加茂(カーブス歴:3年6ヵ月)
母は88歳で旅立ちました。女性の平均的な寿命でしたし、孫やひ孫にも恵まれ、人並みの幸せだったとその時は思いました。 一通りの供養に区切りがついた頃になると、心の中に空洞ができたようになり涙が止まら
もっと読む佳作
「早くに亡くなった両親に感謝 毎日穏やかな気持ち 平凡な日々を送ろう 幸せは自分次第!」
Y・T様(54歳) カーブスMEGAドン・キホーテ姫路広畑(カーブス歴:0年4ヵ月)
こんにちは。私の父は慢性C型肝炎から肝硬変、そして肝臓がんで60才の若さで亡くなりました。父には告知をせず、母と私が病院で主治医の先生から告げられたのは末期の肝臓がんで余命3ヵ月と言われました。
もっと読む佳作
「左肩脱臼を克服し、ダイエットを決意して」
まり子様(61歳) カーブスイオン笠間(カーブス歴:11年7ヵ月)
私には、三男一女の子どもがいます。長女が、次男を出産したのは2016年9月5日でした。7日、病院に行き、生まれたばかりの孫を抱っこしました。孫は、元気な男の子で長女に良く似ていました。 その2日後
もっと読む佳作
「自分らしく日々是好日」
美智代様(66歳) カーブスPAT綾瀬(カーブス歴:8年9ヵ月)
いつもの日課、三女を支援センターに送りとどけ、家の中をまあーるく掃除してカーブスに向かう。 私は、十代の頃運動部の部活で右膝を痛め手術をした。その後も痛みはなくならず、激しい運動はさけて過ごしていた。
もっと読む佳作
「1泊2日待ちに待った旅行」
やえ子様(71歳) カーブス相模原星が丘(カーブス歴:6年5ヵ月)
女性3人で新横浜に集合。一泊で伊豆旅行。ワイワイ駅に着いた3人。姉に友人がお話していてろれつが回らないから頭に何か出来ているかも、旅行に行かず戻って病院に行きなさいと友人。 姉も中止して近くの病院に行
もっと読む佳作
「カーブスを通して変わった私の毎日」
タッキーママ様(78歳) カーブス盛岡本宮(カーブス歴:1年6ヵ月)
"何があってもカーブスに通うんだよ"そう云ってくれた亡き夫・・・今思うと 遺言だったのかもと。 私より数倍体力があり五十年間テニス三昧、大きな大会には必ず出場、病気知らず。私はというと 運動オンチ、カ
もっと読む