45歳からの
健康応援サイト
ムリしない!ガマンしない!
健康運動マガジン
目次

Mimiさんこと渡辺峰代さん(65)は、「60代ひとり暮らし」をテーマに衣食住のアイディアを発信する大人気Youtuber。そんなMimiさんに訪れた転機について、そして60歳からの生き方について、お話をお伺いしました。

渡辺峰代
65歳
カーブス歴2年10ヵ月

1960年生まれ。高知県出身。61歳の時にYouTubeチャンネル「Mimi’s Life」を開設。著書に『60代ひとり暮らし 明るく楽しく生きる術』『60代のおしゃれの見直し 今を楽しむ服を着て』(ともに主婦と生活社)

60歳を過ぎてからユーチューブを独学

―60代のユーチューバーとしてテレビや雑誌でも注目されているMimiさん。
これまでの経歴を教えてください。

Mimiさん 49歳から10年以上、カフェの店長として忙しく働いていました。カフェの仕事は重労働なので、体への負担を少なくしようと、61歳からアルバイトに切り替えてもらい、段階的に勤務日を減らした後、Youtubeでの動画配信に挑戦しました。

―もともとデジタルに詳しくて、動画配信を始めたのですか?

Mimiさん いえ、ゼロからの独学です。

働き方を変えたいと、ハローワークにも行きましたが、経歴や希望などは考慮されず、年齢だけで職種が決められてしまうんです。県主催の「WEBデザイン講座」に申し込んだ時も、企業に就職する若者が対象だったようで選考から漏れてしまいました。

それで、自分で技術を身につけよう!と本やインターネットで勉強したんです。

―独学というのがすごいです。

Mimiさん 家族がいれば、子どもや夫に聞いたりできますが、私はひとり暮らしなので、何事も自分でなんとかするクセがついているのかも。

でも、家族がいたとしても、子どもが独立したり、夫に先立たれたり、今後はひとり暮らし世帯が増えるといわれていますよね。これまでは85歳くらいまで年金で暮らしていけたかもしれないけれど、人生百年時代となると、そこからあと15年もある!だったらもう少しシニアならではの働き方や、楽しみを見つけないと。私たち60代は新しい老後を模索する最初の世代かもしれません。

―動画編集の合間に、運動をすることが習慣になっていると伺いました

Mimiさん はい、始めて2年10カ月になります。カフェで働いていた頃は1日中立ち仕事だったのが一気に活動量が減り、体力維持のために女性だけの30分フィットネス「カーブス」に入会しました。

―40代のころは、別のスポーツジムにも通っていたとか。

Mimiさん 当時はまだまだ元気で、仕事をした後、夜ジムへ行ったり、休日は2時間も運動したりとハードに頑張っていました。それに比べると、カーブスへ入会した当初は、たった30分の運動なので少し物足りなく感じていたんです。

コーチに話したら「年齢にあった運動の仕方があります。40代と同じ気持ちで無理に体を動かして怪我をする人もいるけれど、無理なく、長く続けることが大切ですよ」とアドバイスしてくれて、腑に落ちました。

60歳を過ぎると、肩が痛いとか、膝が痛いとかちょっとした不調が出てくるもの。この歳になったら、ガンガン鍛えるというよりも、適度な運動で日々、コンディションを整えて、体力を維持することが大切。体調が悪いと、楽しい動画も作れませんから。

同世代の共感が詰まっているカーブス

―動画では峰代さんの着こなしが人気ですね。

Mimiさん 実は自分はもうおしゃれを頑張る世代ではないと思っていました。でも「60代のファッション」を取り上げたら、驚くほど視聴回数が増えたんです。「シニアになっても服が好きでいいじゃない」ってモヤモヤする気持ちを抱える方がたくさんいたんですね。そこで雑誌を見たりメイクを見直したりするうちに、私自身、もう一度、装う楽しみを取り戻しました。こういう同世代の共感をいちばん、大切にしています。

―カーブスにも、同じ年齢層のメンバーさんが集まっています。

Mimiさん 体の不調だったり、親の介護の問題だったり、同世代だからみな似たような悩みがありますね。多くは語らなくても、気にかけてくれる存在が近くにいるのは心強いものです。とくにひとり暮らしでは、人のいる空間に身を置くことは大切。動画を通じて、世界中の人とやり取りするのと同時に、地元で、対面で挨拶できる関係も大事にしたいですね。

―大切にしている言葉は「人生は考え方次第、暮らしは工夫次第」。

若いころは東京などの都会に憧れていたが、今は自然が豊かで美味しい食材が手に入る地元・高知が幸せを与えてくれると感じられているそう。「同じものを見ていても、考え方で人生は変わります」とお話くださいました。

女性だけの30分健康フィットネス カーブスとは?

全身の筋肉を鍛えられる12台のマシンを使った筋トレ・有酸素運動・ストレッチ、3つの運動をバランスよく行えるトレーニング施設。1回30分という無理のないプログラムで、予約不要で自分の生活に合わせて通うことができます。プロのコーチがサポートするので、どんな運動をしたらよいか、正しくできているか悩むこともありません。全国約2000店舗。継続率は97.7%。通いやすく続けやすいのが特徴です。

この記事を共有する

よく読まれている人気記事TOP5

オススメ記事TOP5

新着記事

健康・運動・食のマガジン トップへ戻る
【om】CTAボタン(フローティング)