
【医師監修】美肌の新常識 | 老け顔の原因は「毛細血管」にあった!
すべての血管の99%を占める「毛細血管」。じつは最新の医療研究で、毛細血管が劣化すると、体にさまざまな不調が起こるだけでなく、見た目も老けた印象になってしまうことがわかっています。
その他健康数値
気になる不調
2022.03.01
すべての血管の99%を占める「毛細血管」。じつは最新の医療研究で、毛細血管が劣化すると、体にさまざまな不調が起こるだけでなく、見た目も老けた印象になってしまうことがわかっています。
高血圧、高コレステロール(脂質異常)、高血糖…。それらは、血管を細く硬く、詰まらせやすくし、心筋梗塞や脳梗塞がいつ起こっても問題ない状態を引き起こします。その原因は「ぽっこりお腹」、つまり内臓脂肪です。
トマトに含まれるリコピンには活性酸素を取り除く抗酸化作用があるので、血管をしなやかに保つ助けとなります。サバに含まれるEPAは動脈硬化予防に良いとされており、リコピンはサバの油と一緒に食べることで吸収率がアップするんです。まさに血管の健康にはベストな組み合わせですよ。
厚揚げは油で揚げているので、豆腐より脂質はやや高くなりますが、たんぱく質やカルシウム、鉄分、イソフラボンなど女性にうれしい栄養が豊富。また糖質が少なく、食べたときの満足感も高いのでダイエットにも適しています。