
きゅうりとささみのコールスローレシピ【管理栄養士監修】
電子レンジで簡単調理。ささみでたんぱく質もしっかり!! 箸休めはもちろん、パンにはさんでサンドイッチもおすすめです♪
記事を検索
お悩みから記事を探す
テーマから記事を探す
カーブスTOPはこちら
電子レンジで簡単調理。ささみでたんぱく質もしっかり!! 箸休めはもちろん、パンにはさんでサンドイッチもおすすめです♪
味付けは、ぽん酢を使ってかんたん♪ 冷蔵庫で2~3日保存可能。夏バテ中でもさっぱり味でお箸が進みます!
ほぐした鶏ささみを多めに作っておけば、そうめんやサラダにのせるなど、手軽にたんぱく質がプラスできて便利ですよ。冷蔵庫で 3~4 日保存可能です。唐辛子はなければ入れなくても OK。
ソースは多めに作っておくといろいろ使えて便利。肉や魚のソテー、サラダや冷製パスタのほか、パンに塗ってもおいしいですよ。冷蔵庫で 1 週間ほど保存できます。
蒸し器を使わず簡単! 塩レモンでさっぱりさわやか。ビタミンCで免疫力アップ♪
混ぜたらフライパンに広げて焼くだけ! ひとつずつ丸めなくていいので、手間が省けて時短です♪
コーンフレークは、甘くないプレーンタイプを選びましょう。しっかり押さえつけるようにすると、くっつきやすいですよ。途中で焦げそうになったらアルミホイルを被せるのもポイントです。
ブロッコリーは茹でない!? 生姜で免疫力アップ♪お弁当にもぴったりです
鶏肉は、竹串で中心部を刺し、あふれる汁が透明なら火が通っている状態。オーブンを使う場合は、肉の表面に油を塗り、180℃で約 20 分焼けば完成です。
鶏肉に調味料をもみ込んで水気をふきとることで、くさみがとれます。置き時間が長すぎるとうま味が逃げるので気をつけてくださいね。