
デイリーカーブスマガジン ~健康・運動・食をもっと楽しもう~
レシピ
レシピ
- コレステロール
2020.12.14
サバと秋野菜のフライパン味噌蒸し
サバと秋野菜のフライパン味噌蒸し



材料・作り方
<材料>2人分
生サバ(ゴマサバ)切り身 2切れ
れんこん 50g
ごぼう 20g
にんじん 10g
厚揚げ 80g
生姜(薄切り) 2枚
[A]味噌 大さじ1
[A]みりん 大さじ1
[A]酒 大さじ1
[A]水 大さじ2
<作り方>
❶サバに塩(分量外)を軽くふり5分程度おき、ペーパーで水気をとり表面に切れ目を入れる。れんこんは5mm幅の輪切り、ごぼうは乱切り、にんじんは拍子切りにする。厚揚げは5mm幅の食べやすい大きさに切る。
❷フライパンに熱湯を沸かし❶のサバを入れ1分加熱し、ざるなどにあけ、お湯は捨てる。
❸❷のフライパンに水気をとったサバ、野菜、厚揚げ、生姜を入れ、上から合わせた[A]をまわしかけ火にかける。ふつふつとしたら中弱火にしてふたをし、8~10分加熱する。


レシピ
一覧はこちら