健康・運動・食のマガジン~ムリしない!ガマンしない!50代からの健康応援サイトbyカーブス~

筋トレ・有酸素運動・ストレッチ

全77件中 61〜70件目を表示
屋外で有酸素運動(ランニング)をする女性。脂肪燃焼、ダイエットにも効果的です。
有酸素運動とは?無酸素運動との違いや効果は?室内でできる運動も

有酸素運動は、とても取り組みやすく脂肪燃焼などの効果がある運動です。やってみようかなと思われる方も多いでしょう。せっかく取り組むのであれば、具体的にどんな運動がありどんな効果があるか、注意点など、ポイントを踏まえて行いたいですね。有酸素運動について詳しくご紹介していきます。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 生活習慣病・健康診断 血圧 血糖値 コレステロール 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2022.04.28
カーブスワークアウト①マシンで行う筋力トレーニング②有酸素運動(プログラムには③ストレッチも含まれていて、それらすべてを合わせて30分のプログラムです。)
ダイエットに効果的な痩せる運動10選!効率よく健康的に痩せる屋内外の運動を紹介

効率よく、しかも健康的に痩せるためには、どのような運動を行うとよいのでしょうか。当記事では、有酸素運動と筋力トレーニング(無酸素運動)の違いや、屋内・屋外でできる効果的な運動についてご紹介します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2022.04.26
考えている女性
筋トレの正しいやり方とは?効果を高める方法や注意点を紹介

筋トレはアスリートや男性が行うものというイメージは過去のもの。最近では、女性もやせるため、健康のために筋トレを行うことが一般的になってきています。気になる筋トレの効果や、筋トレ効果を高める方法、特別な器具・グッズを使わずに自宅できるトレーニングなどをご紹介します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 生活習慣病・健康診断 血圧 血糖値 コレステロール 骨密度 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2022.04.22
サーキットトレーニング(ダイエットにも効果的な、上半身の筋トレ・有酸素運動下半身の筋トレを、サーキットのように繰り返す運動)の説明画像
サーキットトレーニングの効果とやり方、脂肪燃焼に効くトレーニングメニューを紹介

サーキットトレーニングとは、数種類の筋力トレーニング(無酸素運動)と有酸素運動を交互に繰り返すトレーニングです。短時間で心拍数と体温を高めることで、効率的に脂肪燃焼効果を上げることが期待できますサーキットトレーニングの特徴や効果についてご紹介します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 生活習慣病・健康診断 血圧 血糖値 コレステロール 骨密度 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2022.04.20
「ぴんぴんころり」は日々の筋トレ次第!特に下半身を大切に!【専門家監修】

将来、寝たきりになんて絶対になりたくないですよね!?死ぬまで元気に歩き続けられるかどうかは、まさに筋トレ次第なんです!一生ぴんぴんと元気に生きて、ある日ころりと天に召される―――「ぴんぴんころり」は万人の願いです。

筋トレする人が老けない理由
生活習慣病・健康診断 骨密度 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ 記憶力・認知機能
2021.12.13
女性が男性より「寝たきり」になりやすい3つの理由【専門家監修】

現在、日本人の平均寿命は男性が81.41歳、女性が87.45歳で、女性の方が6年以上長生きすることになります。これはすなわち、長生きした分、女性の方が寝たきりで過ごす時間が長くなる可能性を示しているのです。

筋トレする人が老けない理由
生活習慣病・健康診断 骨密度 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2021.12.13
年齢? 遺伝? 体重・体型をあきらめる前に【専門家監修】

体重は、「月」単位で判断を 毎日体重を量って自分の体の状態を知るのは大切なこと。でも体重は、1日の中でも食事や排せつによって大きく変わります。だから、毎日の体重に一喜一憂する必要はありません。月単位の変化を見て、自分の食生活や運動量の指標にしましょう。

老いない太らない24の知恵
体重・体型・ダイエット 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2021.12.12
老いない・太らない筋肉の鍛え方【専門家監修】

歳を取ったら、日ごろから姿勢をキープ。下半身を鍛えることも意識して。具体的にどこの筋肉が落ちやすいかを知っていますか?正解は、体幹と下半身の筋肉です。日頃から常に意識すれば、老いない・太らない体により近づくことができますよ。

老いない太らない24の知恵
体重・体型・ダイエット 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2021.12.12
老眼と白内障の進行を遅らせる習慣とは?【医師監修】

老眼と白内障の進行は遅らせられる 老眼は、歳を取れば誰でもなるものです。また、白内障については、70代以上の9割の方がなります。だから、もうどうしようもない…?いえいえ、そんなことはありません!眼の老化の原因を排除すればいいのです!

老いない太らない24の知恵
気になる不調 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2021.12.12
1 6 7 8
【om】CTAボタン(フローティング)