健康・運動・食のマガジン~ムリしない!ガマンしない!50代からの健康応援サイトbyカーブス~

体重・体型・ダイエット

全97件中 31〜40件目を表示
疲れや体の不調を感じている女性
更年期のダイエットは痩せにくい?症状を知って食事や運動で対策しよう

若いときは、体重が増えたら食べる量をコントロールしてすぐに元に戻せていたのに、年齢を重ねるとともに戻らなくなってきた…こんな風に感じる女性はとても多いようです。ここでは、更年期世代のダイエットにおすすめの方法をご紹介していきます。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ 食事法
2023.01.25
ダイエット、カロリー計算、減量のイメージ
ダイエット中の1日摂取カロリー目安は? 計算方法と効率よくカロリー制限する方法を解説!

ダイエットをしようとあれこれ試してみても、間違ったやり方をすると、痩せないばかりか、かえって太りやすい体になるってご存じですか?そこでここでは、摂取カロリーの目安や計算方法、効率よくカロリーを制限する方法などを紹介します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ 食事法
2023.01.25
それ、女性ホルモンのせいかも? 40~80代以降も-女性ホルモンとの上手な付き合い方
女性ホルモンのせいかも? -40~80代以降も-女性ホルモンとの上手な付き合い方【医師監修】

「更年期症状ってほてりやイライラでしょ?」そう思う方も多いですが、女性ホルモンの変化がひきおこすトラブルは実にさまざま。「更年期」だけの話ではありません。女性ホルモンについて正しく知り、上手に付き合っていきましょう!

老いない太らない24の知恵
体重・体型・ダイエット 生活習慣病・健康診断 その他健康数値 ひざ・腰・肩の痛み 気になる不調 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2023.01.23
頭を抱えている女性(頭痛、ストレス、悩み、自律神経の乱れなど)
気づきにくい更年期症状、最新情報と上手な付き合い方を紹介【専門家監修】

2022年3月に実施した厚生労働省の「更年期症状」に関する意識調査で、50代女性の4割が「更年期障害の可能性がある」にもかかわらず、8~9割の人が医療機関を受診していないことが明らかに。ここでは、フィンランド、ユヴァスキュラ大学研究者・エイヤ・ラッコネン氏と、日本を代表する産婦人科医・高尾美穂先生に伺ったお話を中心に、更年期に関する最新情報と上手な付き合い方を紹介します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット ひざ・腰・肩の痛み 気になる不調 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2023.01.23
スポーツウェアで悩む女性
ジムが続かない!その理由と続けるコツを知って理想の体を手に入れよう!

「運動をして痩せたい」「体を動かして心も体もスッキリしたい」と意気込んでジムに入会しても、途中でやめてしまう人が少なくないようです。運動は続けなければ効果も上がりませんし、せっかくやる気になったのに、やめてしまうのはもったいないですよね。そこで、ここではジム通いが続かない理由や続けるためのコツをご紹介します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ
2022.12.20
ダイエットなどにも効果的な、動物性たんぱく質もしっかりとれているバランスの良い食事(和食の定食)
タンパク質ダイエットとは?効果ある?正しいやり方・成功のポイントなど詳しく解説

痩せたいからといって、過度な食事制限をすると、かえって太りやすくなることもあるってご存じですか? とくにタンパク質が不足すると、リバウンドしたり、老け込んで見えたりと、せっかくのダイエットも逆効果になりかねません。そこで、気になるタンパク質ダイエットについて、効果や正しいやり方、成功のポイントなどを詳しく解説します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ 食事法
2022.11.30
おなか周りのサイズを測っている女性
女性のお腹の脂肪を落とす方法は?おすすめの筋トレ・ストレッチ・食事をわかりやすく紹介

ぽっこりお腹をなんとかしたい…、脂肪のかたまり「セルライト」が気になる…など、年齢とともに、お腹の脂肪に悩む女性が増えていきます。簡単には減らせないからといって、間違ったやり方をすると、さらに脂肪がつきやすい体になってしまいかねません。お腹に脂肪がつく原因は? 減らすためのポイントは? 脂肪を落とすためのおすすめの方法をわかりやすく解説します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ 食事法
2022.11.28
トレーニングジムで、手元のスマートウォッチを確認する女性
女性の平均的な心拍数の正常値はどれくらい?運動の際の心拍数の目安の決め方は?

心拍数とは、「一定の時間内に心臓が拍動した回数」のこと。心拍数は自分の運動のペースをはかったり、体調を管理したりするのに、“手軽にはかることができる体の指標”のひとつなんですよ。こちらの記事では、心拍数のはかり方や、運動時の目安についてくわしく解説していきます。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 血圧 その他健康数値 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ 食事法
2022.11.24
自宅(屋内)で、ダイエットなどにも効果的な、自重筋力トレーニングを行う女性
1週間の筋トレメニューはこれ!筋トレ初心者が効率的に鍛えるためには?

「筋トレ」はその効果やメリットの幅広さから注目を集めており、テレビや雑記で見かける機会も増えていますね。しかし実際に始めてみようとすると「ウォーキングやランニング等と比べて何だか難しそう?」「出来るか不安」と思う方もいるはず。今回は筋トレの効果とともに、初心者でもチャレンジしやすい筋トレメニュー、ポイントについて解説します!

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 生活習慣病・健康診断 血圧 血糖値 コレステロール ひざ・腰・肩の痛み 気になる不調 筋トレ・有酸素運動・ストレッチ 食事法
2022.11.22
女性の下半身、脚(ふくらはぎ、足先・かかとなどの末端)
むくみを解消する方法とは? 原因や予防法、マッサージについても紹介

デスクワークで座りっぱなし、あるいは立ちっぱなしの仕事で、夕方になると足がむくんで靴がきつい…ということはありませんか? むくみは病気が原因のこともありますが、そうでない場合、日常生活に気をつけることで、予防や改善が期待できます。むくみはなぜ起こるのか? 日常生活で気をつけることは? 自分でできるマッサージやストレッチの方法とともにご紹介します。

健康・運動・食の基礎知識
体重・体型・ダイエット 気になる不調 食事法
2022.10.28
1 3 4 5 10
【om】CTAボタン(フローティング)