- トップページ
- > カーブスからのお知らせ
- > 第2回 カーブスエッセイ大賞 結果発表!
- > 腰痛の記事一覧
第2回カーブスエッセイ大賞 結果発表
腰痛の記事一覧
-
北海道・東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
「3つの出会いに感謝を...」
松澤悦子様(64歳) カーブス戸越(カーブス歴:2年)
私がカーブスに入会したのは今から1年9か月前の2008年6月3日。 2007年8月、息子たちと我が家に遊びに来た孫を20分ほど抱いた。孫は生後2ヶ月半で体重5キロ。まだ首が完全には据わっていなか
もっと読む「カーブスと私」
おこげ様(51歳) カーブスヴィラオレッタ糸魚川(カーブス歴:7か月)
私は小さな病院で臨床検査技師として働いていました。夫とマイホームを持つべく働きに働いて貯金し、3人の子供たちも素直に育っていました。一番下の子が喘息にかかり入退院の繰り返し。もうすぐ小
もっと読む「カーブスで変わった私の毎日」
蔵辻安寿子様(66歳) カーブス大府勤文前(カーブス歴:2年4か月)
メンバーさんに誘われてなんとなく入会して2年。60才迄勤めていた会社で体調を崩して休んだのは1日のみ。なのに今は、夫に痛い処を捜しているのかといわれる程、筋収縮性頭痛、白内障、腰痛、皮
もっと読む「〜Your power changes the future〜」
中尾美春様( -歳) カーブス半田青山(スタッフ)(カーブス歴:-)
私は愛知県のCurves半田青山のStaffです。父と母とは高校時代から一緒に住んでいません。もう13年くらい経つでしょうか・・・。母は朝4時頃から仕事に出かけていきます。帰ってくるの
もっと読む「カーブスは私の友達」
師子鹿敬子様(65歳) カーブス三田相生(カーブス歴:1年8か月)
カーブスに通って1年3カ月になります。私の仕事は、ヘルパーです。ベッドで寝たきりの方のおむつ交換、入浴介助など、特に膝、腰、腕をよく痛めます。利用者さんの家の近所で『カーブス』という看
もっと読む「カーブスは憩いの場(サロン)」
岸紀代美様(60歳) カーブスピエスタ桃花台(カーブス歴:7か月)
今想えば子供の頃、ツベルクリン疑陽性だった為、お遊戯さえさせてもらえませんでした。どうして私だけ体育の時間は見学なんだろうと...訳もわからないまま小中学校と過してきました。 私の育っ
もっと読む「カーブスありがとう」
髙橋和子様(71歳) カーブス琴似(カーブス歴:7か月)
現在71歳の私です。 入会はボランティアの友の誘いでカーブスに通い始めました。 明るいスタッフの方々のご指導で目標は体重減の改善を目指しています。 通い始めて2点の結果喜びがありまし
もっと読む「カーブスに通いはじめて」
ふとっちょおばさん様(72歳) カーブス藤枝蓮華寺(カーブス歴:1年)
七十二才、介護保険要支援(1)。これが今の私です。腰痛膝痛に耐えて十数年、背を丸くしてO脚を隠す為常時ロングスカートを履き、いすへ座る生活をしています。「極論を言えば、痛み
もっと読む「私とカーブスの出逢い」
吉田信子様(67歳) カーブス北九州八幡東(カーブス歴:8か月)
私の一日は、早朝五時前から午前十一時迄六時間ほど、仕事に従事していますが、長時間の立ち仕事で腰を痛める事もあり、年に一度か二度腰痛になり、一週間から十日近く仕事が手につかな
もっと読む「カーブスは幸運を呼ぶ女神」
永田明子様(52歳) カーブス蟹江(カーブス歴:1年7か月)
私が入会してから1年3ヶ月が過ぎました。 入会する前の自分を振り返ってみますと、何となく毎日惰性に流されるままに過ごしていたような気がします。 私が入会するきっかけにはご近
もっと読む「健康復活」
杉山由利子様(52歳) カーブス藤枝蓮華寺(カーブス歴:1年2か月)
今年の夏、久々にOさんに会った。 帰り際に「さて、今からカーブスに寄って買い物して帰ろう!!」と輝いていた笑顔が気にかかり、思い切ってその日の夜「カーブスって何?」と電話を
もっと読む「カーブスに出会えて」
坂本乙女様(77歳) カーブスあさくら(カーブス歴:1年8か月)
40年間、腰痛に悩み、43才と71才の時に、腰の手術をしました。其の間も入院を3回ほど繰り返しました。腰痛にこれが良いと聞けば、色々と試してみましたけど、私に合うような事に
もっと読む「やっとめぐり会えた運動=カーブス」
國分由美子様(55歳) カーブス八千代台東口(カーブス歴:1年3か月)
私は、小学生の頃から、ずっと体育が苦手でした。クラスの8割方できる、うんていとか、登り棒、跳び箱、何一つできませんでした。うんていも、ぶら下がって、2,3本進むと手が痛くなってしまう。
もっと読む「妹の一言」
M.N様(58歳) カーブス上田ユーメイト(カーブス歴:1年)
週に3回、仕事の都合で不規則ながらきちんと通っている私ですが、自分が一番びっくりしています。この私が30分間走った状態で有酸素運動をしている。汗をかきながら筋トレを頑張っている...。そんな私を
もっと読む「10年後のわたしを描きながら」
仲村由利子様(48歳) カーブスマリンプラザあがり浜(カーブス歴:6か月)
あれは、去年の11月28日のことです。友人のTさんと待ち合わせをしていた所、私は2、3分早く着いたので店の近くで待っていました。その後Tさんがニコニコ手を振りながら私の方へ向かって来るのですが、
もっと読む「肝っ玉母さん 今日も行く」
登野城好江様(42歳) カーブス石垣島平得(カーブス歴:1年)
私には、7人の子供がいます。家族の太陽でなければいけない母である私は、輝くどころか...いつも疲れた顔をして、いつも怒ってばかりで、ヘロヘロとイライラとダラダラの『ぐうたら母さん!』の日々を送っ
もっと読む「今日も、明日もカーブスへ!」
小林純子様(47歳) カーブス三田相生(カーブス歴:3年6か月)
数値の上での目まぐるしい変化はありません。でも、私は3年3ヶ月の期間、コンスタントにカーブスに通い続けています。そう、時には、数字に表れない毎月の定期検診に沈むこともあるけれど、カーブスは私のラ
もっと読む「未来への夢は広がる」
吉岡繁子様(68歳) カーブス足利中央(カーブス歴:5か月)
「カーブス」私にとって初めて耳にする体操教室を親しい友人からすすめられました。といいますのも、ここ数年、六十代後半の私の体は、年に一、二回は膝、肩、腰に代わる代わる老化が原因と思われる痛みを感じ
もっと読む「カーブスと仲間」
塚本光子様(66歳) カーブス柿田川(カーブス歴:2年2か月)
私達仲良し仲間は今日もいつものように待ち合わせ(S、N、M、T) ドアを開け元気よく「おはようございます」と挨拶するとスタッフの皆様の明るい声とこれ以上のない笑顔で「おはようございます
もっと読む「This is it(筋力)」
木崎望様(44歳) カーブス川越霞ヶ関(カーブス歴:1年1か月)
長年私につきまとってきた高血圧と坐骨神経痛との決別。これが私の入会動機。医者は「ま~上手く血圧と付き合う事ですな」「ダマしダマし痛みを取って、長い目で見て行きましょう」という。"え~冗談じゃない
もっと読む「カーブスは私の支え」
鈴木美代子様(54歳) カーブス岡崎柱(カーブス歴:2年9か月)
現在私はベーカリーで仕事をしています。仕事ができる様になったのは、10年ぶりです。10年前、病院のレストランでパートをして働いていました。 ある日、突然膝が痛くなり、立っているのも辛くな
もっと読む「カーブスでの体験」
的場信子様(60歳) カーブス湖南三雲(カーブス歴:1年)
カーブスを始めて8カ月になります。50代の前後からメニエール病が始まり聴力が低下し、毎年メマイや吐き気を伴う発作を繰り返していました。そして、50代後半からあっちこっちと痛みのオンパレードが始ま
もっと読む「福来」
橋本みどり様(58歳) カーブス新小岩(カーブス歴:3年9か月)
「笑顔百万両☺」これが私のトレードマーク。人は皆、何かを背負って生きてるけれど、健康第一!心と身体が元気であれば笑顔になれる。そして「福がやって来る」そんなお話を... 私は2006年9月にカ
もっと読む「きよみのカーブス」
きよみ様(45歳) カーブス武里(カーブス歴:3年7か月)
先ずは、毎日、ステキな場所があることに感謝します。スタッフ!仲間!マシーン!のりのりの音楽!いつもありがとうー! 私がカーブスを知ったきっかけは、大好きな仕事仲間がカーブスに転職したからです。
もっと読む「心も体も元気に...」
浦濱千鶴様(47歳) カーブス広島サティ
(カーブス歴:1年11か月)
カーブスで心も体も元気になって、笑顔を取り戻す事が出来た47歳の専業主婦です。私は、今年の秋に結婚20年を迎えます。この20年は、本当に波乱万丈の日々でした。 好きな人と結婚出来たのに、幸せ
もっと読む