- トップページ
- > カーブスからのお知らせ
- > 第2回 カーブスエッセイ大賞 結果発表!
- > 生活習慣病の記事一覧
第2回カーブスエッセイ大賞 結果発表
生活習慣病の記事一覧
-
北海道・東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
「3つの出会いに感謝を...」
松澤悦子様(64歳) カーブス戸越(カーブス歴:2年)
私がカーブスに入会したのは今から1年9か月前の2008年6月3日。 2007年8月、息子たちと我が家に遊びに来た孫を20分ほど抱いた。孫は生後2ヶ月半で体重5キロ。まだ首が完全には据わっていなか
もっと読む「心身の健康をめざして!」
N.M様(67歳) カーブス多賀城城南(カーブス歴:5か月)
季節の移ろいを感じながら、健康維持のためのウォーキングを始めて、六年目に入ります。その道すがら、いつも目にするカーブスの看板を、何くれとなく横目で見ながら、私には、関係ないわ.....
もっと読む「カーブス体操で変わった私の毎日」
荒居良江様(53歳) カーブス新座栗原(カーブス歴:8か月)
私が生まれた時は、仮死状態でそのまま半日続き、やっと泣いたそうです。その結果、主に右手がスムーズに使えないのですが、幸いなことに病気もせず健康に成長し、結婚もし、子供もいます。 数年前
もっと読む「カーブスを通して変わった私の毎日」
大和セツ子様(66歳) カーブスなかま(カーブス歴:3年1か月)
私がカーブスに入会することになったキッカケは、コーラスの先生が「北九州市八幡東区に新しく筋トレジムが開店するけど体験してみない」、との一言でした。元来野次馬根性いっぱいの私は、すぐに連
もっと読む「前向きにチャレンジする楽しさに満ちた日々」
河上美智子様(55歳) カーブス福生(カーブス歴:3年1か月)
私はカーブスへ通って約三年近くなる。この三年間、何となく通っていた事もあったが、結局継続は力なり!で、とりあえず行っておくか!と思って通い続けてみて良かったと、三年近くなった今は痛感す
もっと読む「「Curves」に巡り合った幸せ」
藤澤立子様(75歳) カーブス西荻窪北(カーブス歴:2年4か月)
私の午後は家とは目と鼻の先にある「宮前ふれあいの家」(通所介護施設)での1時から3時までの2時間の歌のボランティアから始まる。当時は5、6年も出来たらと思っていたが6年過ぎた今では、1
もっと読む「カーブスは幸運を呼ぶ女神」
永田明子様(52歳) カーブス蟹江(カーブス歴:1年7か月)
私が入会してから1年3ヶ月が過ぎました。 入会する前の自分を振り返ってみますと、何となく毎日惰性に流されるままに過ごしていたような気がします。 私が入会するきっかけにはご近
もっと読む「アフロヘアー」
阿部町子様(62歳) カーブス御殿場(カーブス歴:8か月)
えーッ!いきなりアフロのかぶりものー? 私がカーブスの入会説明を聞きに行くと、可愛らしいインストラクターのお嬢さんがトラさんのいでたちで「かぶってみませんか?」とアフロのかつらをさしだした。どん
もっと読む「カーブスに出会えて」
坂本乙女様(77歳) カーブスあさくら(カーブス歴:1年8か月)
40年間、腰痛に悩み、43才と71才の時に、腰の手術をしました。其の間も入院を3回ほど繰り返しました。腰痛にこれが良いと聞けば、色々と試してみましたけど、私に合うような事に
もっと読む「私を救ったカーブス」
石川咲子様(77歳) カーブスあぐい(カーブス歴:10か月)
咲子さんのC型肝炎が見つかったのは平成7年。45歳の時、子宮筋腫になり、輸血をしました。C型肝炎がある事は知っていましたが、まさか自分がなるなんて思っていませんでした、その後、週3回点滴をする事
もっと読む「カーブスで変わった私の毎日」
英茂子様(52歳) カーブス朝霞岡(カーブス歴:1年11か月)
手術後20日間、集中治療室、手術したことも知らないで、何もわからない。くも膜下出血の手術をしましたが、1ヶ月は何も知らないで、寝ていました。車椅子になると思うから、家の中の段差、長さを計って下さ
もっと読む「ありがとうカーブス」
前中和江様(49歳) カーブス三田相生(カーブス歴:11か月)
平成10年 会社の健康診断で初めて高血圧と言われ、特に自覚症状もなく年に何回か血圧が上がっては救急で運ばれ何日か薬を飲んでは捨てる。自慢にも何もなりませんが、血圧が180ぐらいでは何ともなく、さ
もっと読む「肝っ玉母さん 今日も行く」
登野城好江様(42歳) カーブス石垣島平得(カーブス歴:1年)
私には、7人の子供がいます。家族の太陽でなければいけない母である私は、輝くどころか...いつも疲れた顔をして、いつも怒ってばかりで、ヘロヘロとイライラとダラダラの『ぐうたら母さん!』の日々を送っ
もっと読む「電動車椅子でカーブスに通う」
森正子様(69歳) カーブス籠原(カーブス歴:1年)
こんなに積もるとは思わなかった。庭の松・楓・梅の木にも積もり、夫が大切に育てていた盆栽も皆雪を冠って重たそうに並んでいる。 この雪は、昨日私が電動車椅子でカーブス籠原へ出かける時には、小雨だった
もっと読む「主人と子供 そして自分の為に」
岩崎恵理様(42歳) カーブス豊岡正法寺(カーブス歴:1年5か月)
「お前の1㎏、1㎝は誤差の範囲だろう・・・」ショックでした。カーブスに通い始めて1カ月、そしてまた1カ月と順調に体重も減り、数字の上では入会して即、効果が出たかのように見えました。久しぶりに会う
もっと読む「下がったよ!!私の血圧」
佐藤芳子様(59歳) カーブス佐久こもろ(カーブス歴:1年)
"うっそう?"128に下がっている!!私の血圧。"200"もあった血圧が、どんな事をしても下がらなかった私の血圧が、血圧計の中で128を示している。 15年程前の忘れもしないあの日、5月
もっと読む「This is it(筋力)」
木崎望様(44歳) カーブス川越霞ヶ関(カーブス歴:1年1か月)
長年私につきまとってきた高血圧と坐骨神経痛との決別。これが私の入会動機。医者は「ま~上手く血圧と付き合う事ですな」「ダマしダマし痛みを取って、長い目で見て行きましょう」という。"え~冗談じゃない
もっと読む「私を変えた『カーブス』」
R.O様(60歳) カーブス東大宮(カーブス歴:7か月)
私が「カーブス」と言う言葉を初めて耳にしたのは、何年か前です。テレビで紹介されていたのを見て、これは、何か良さそう!と興味を覚え、頭のどこかに記憶していました。昨年の10月末に新聞の折込広告で「
もっと読む「カーブスは四つ葉のクローバー」
児玉なほ子様(59歳) カーブス南玉垣(カーブス歴:1年)
「なほ子さん!こんにちは」と明るい声がお出迎えして下さいます。自然と身も心も笑顔になってくるのです。不思議なもので、もうここからすでに心身のストレッチが始まっているのです。とても楽しい空間(場)
もっと読む「ミモザの笑顔に会いたくって」
堀尾沙奈衣様(66歳) カーブス太平通3丁目
(カーブス歴:2年2か月)
平成15年5月、3歳年下の妹が突然入院、癌でした。その頃私は町内にある会社の事務員として後半年程で、勤続20年そして60才の定年を目出度く迎える予定だったのです。しかし妹の快復を信じ、すぐ会社に
もっと読む