- トップページ
- > カーブスからのお知らせ
- > 第2回 カーブスエッセイ大賞 結果発表!
- > 千葉県の記事一覧
第2回カーブスエッセイ大賞 結果発表
千葉県の記事一覧
-
北海道・東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
「30分の楽しみ方」
ひろみ様(48歳) カーブス前原駅前(カーブス歴:2年11か月)
カーブスに通い始めて2年8ヶ月。コンスタントに週に3回を目標に続けてきました。仕事もしている為、時間作りが厳しい時もありますが『30分』というのが続けてこれた秘訣だと思います。 最初の
もっと読む「人は変われば変わるもの」
浅沼直子様(52歳) カーブス幕張町(カーブス歴:1年)
私がカーブスに入会したのは、昨年6月初め。丁度そのころ実家の父に胃がんが見つかり余命3カ月の告知がされた時でした。父は70代後半。もちろん老年ではありましたが、それまで病気
もっと読む「カーブスに通っていてよかった」
横村香津子様(67歳) カーブス江戸川台(カーブス歴:9か月)
一月の最後の日曜日、垣根ひとつで隣り合っている甥の家の庭で転んだ。 甥夫婦に渡したいものがあって待っていた休日であったが、あいにく二人とも留守。出直しを考えながらわが家のほうに向きを変
もっと読む「カーブスを通して心身の健康を保つ私の毎日」
福田育子様(58歳) カーブス松戸西口(カーブス歴:3か月)
2009年11月19日、私は 9年8ヶ月ぶりにモントリオールから長期帰国をしました。インターネットで見つけた家具付きのアパートは藤沢の駅から5分。真っ先に探したのはスポーツ
もっと読む「やっとめぐり会えた運動=カーブス」
國分由美子様(55歳) カーブス八千代台東口(カーブス歴:1年3か月)
私は、小学生の頃から、ずっと体育が苦手でした。クラスの8割方できる、うんていとか、登り棒、跳び箱、何一つできませんでした。うんていも、ぶら下がって、2,3本進むと手が痛くなってしまう。
もっと読む