- トップページ
- > カーブスからのお知らせ
- > カーブスエッセイ大賞2020入賞作品のご紹介
- > 愛知県の記事一覧
カーブスエッセイ大賞2020入賞作品のご紹介
愛知県の記事一覧
-
北海道・東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
入賞
「最近の変化」
真智子様(65歳) カーブス茶屋ヶ坂(カーブス歴:1年2ヵ月)
それまで通っていたジムからカーブスに切り替えたのが1年前。理由は筋肉をつける事こそ、基礎代謝量も増やし重要だと思ったからだ。一時期、自分の怠慢から、カーブスも真面目に通わず、気がつけば体重は58キロ
もっと読む佳作
「カーブスを続ける理由」
武子様(80歳) カーブスパレマルシェ堀田(カーブス歴:11年6ヵ月)
世の中は「コロナ」感染拡大で、恐怖におちいってます。 こんな時こそカーブスに行く方がいいと思って私は行っていますが・・・ 沢山の会員の方が、行くのをためらっています。 思えば、カーブスに行きはじめた動
もっと読む準賞
「明日の私のために」
君嘉様(60歳) カーブスMEGAドン・キホーテUNY武豊(カーブス歴:7年10ヵ月)
「今日も元気、ありがたい」 マシンを動かしながら、いつもそう思う。 私がカーブスと出会ったのは、九年前。日ごとに増加する体重に悩み、「やせるため」に入会しました。 その当時、三人の子どもたちを含
もっと読む入賞
「カーブスに通えて良かった!!(幸せ)」
三千代様(78歳) カーブスみどり滝の水(カーブス歴:2年8ヵ月)
中国湖北省武漢市で新型コロナウイルスの感染による封鎖が始まったのは2020年1月23日そして4月8日には封鎖を条件付きで解除すると発表された。イタリア、イギリス、アメリカ、スペイン、ドイツetc世界
もっと読む入賞
「カーブスに通おう!」
幸代様(65歳) カーブスピエスタ桃花台(カーブス歴:11年7ヵ月)
カーブス入会のきっかけは、退職後のひきこもりからの脱出だった。 運動の重要性は、一般論としては理解しているつもりだった。しかし当時の私に必要だったのは、とにかく外に出ること。 おかげでその目的は一年
もっと読む入賞
「私を救ってくれた一言」
有美子様(46歳) カーブス熱田一番(カーブス歴:5年11ヵ月)
それは二年前の春の出来事です。新年度が始まり「よし、今年も頑張ろう。」と大好きな職場で好スタートを切ろうとした矢先、突然異変が起こりました。きっかけは私と上司による単純な思い違い。上司の機転で直接的
もっと読む入賞
「一人の女性として母とふれあって」
僚子様(55歳) カーブス豊田挙母(カーブス歴:5年6ヵ月)
カーブスに入会したのは、母に認知症の症状がでたのがきっかけでした。私はパート勤務やジム通い、母はヘルパーの仕事をしていて、そのすき間に2人でお出かけを楽しんでいました。しかし、症状が進み一緒にいる時間
もっと読む