- トップページ
- > カーブスからのお知らせ
- > カーブスエッセイ大賞2020入賞作品のご紹介
- > 大阪府の記事一覧
カーブスエッセイ大賞2020入賞作品のご紹介
大阪府の記事一覧
-
北海道・東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
佳作
「ゆるぎない強さ」
美智子様(61歳) カーブス若江岩田(カーブス歴:9年1ヵ月)
私は年令を重ねるごとに『世間さまに恩返し』したいなという思いが強くなります。漠然とした表現になってしまうのですが、この思いはずっとあります。健康に生んでもらって育ち、社会的にも(日本で生まれ育ったとい
もっと読む入賞
「カーブスを続ける理由」
啓子様(69歳) カーブスアルプラザ枚方(カーブス歴:7年8ヶ月)
カーブスに入会して8年目に入ります。朝の目覚めがちがいます。布団からさっと起上れます。ひどかった肩こりと首こりが30分で取れて本当にありがたいです。 体重も一定しております。冷え症だったのに今は電気毛
もっと読む入賞
「コロナウイルスにも負けません」
勝子様(78歳) カーブス平野西コノミヤ(カーブス歴:3年11ヵ月)
実母と主人の母は共に戦後を、生きぬいてきて、共に90才半ばまで、生きました。義母は75才で両膝の手術し、実母は85才で寝たきりになりました。 共に80才以後は、本人達も、家族共々大変でした。二人の母の
もっと読む入賞
「平凡が好き」
幸子様(64歳) カーブス若江岩田(カーブス歴:8年5ヵ月)
本当に早いもので、入会してから、10月で丸八年になろうとしています。よく続いていると自分でも感心します。今では、生活の一部となり、朝一番に行く為に、生活の行動パターンが、決まっています。 メンバー
もっと読む入賞
「変形性ひざ関節症と筋トレ」
優子様(64歳) カーブス磯路桜通り(カーブス歴:1年6ヵ月)
カーブスに入会して1年6ヶ月になりました。 62才からのスタートです。 50代の頃の私は、元気一杯で大阪から近江八幡まで移動JRの階段を重たい荷物を持ち、毎月行ったり来たりしていました。 ところが
もっと読む入賞
「筋トレで大病にも負けないぞ」
豊子様(67歳) カーブスアルプラザ枚方(カーブス歴:3年3ヵ月)
昨年三月突然、突然であった。 その日の昼食まで普通に当り前に食べていた。 それがである。夕方になっても昼食べた物が消化されず消化管の中に留まっているようだった。 ??私の体の中どうなってしまったの?
もっと読む入賞
「私がカーブスを続ける理由」
勝子様(82歳) カーブス野田阪神(カーブス歴:11年4ヵ月)
以前に勤めていた病院でボランティアをしていた時に、素敵な体型をした友人に出会いました。色々お話しを聞いてみますと、カーブスに通っているとの事で早速その日の午後に紹介していただき入会しました。それは「
もっと読む入賞
「私がカーブスを続けてみようと思った理由」
Y.S様(83歳) カーブス堺北花田(カーブス歴:1年4ヵ月)
私、身長150cmで70kgを少し超える位になり、これは危いと思っていました所近所にカーブスが開所、正直な所30分位で何の効果があるのかと、思っていましたが家族にすすめられ通い出しました。 体重は未だ
もっと読む佳作
「カーブスに通って坂道ルンルン」
かよ様(71歳) カーブス御陵通(カーブス歴:0年9ヵ月)
カーブスに行き、自転車で坂をあがる時もルンルンで行けるようになり、筋肉の大切さ!を感じています。これからもしっかり続けたく思います。(まだ1年になりませんが)
もっと読む入賞
「前へ前へ進んでいこう」
智子様(61歳) カーブス河内国分(カーブス歴:0年6ヵ月)
年と共に体力、筋力が、おちてきて、カーブスに通って5か月が経ちました。 約30年間仕事続けてきましたがギックリ腰に2回、座骨神経痛になったりで、結局仕事やめることになり、こんなはずじゃなかったのに
もっと読む入賞
「カーブスと私」
サチ子様(75歳) カーブスなかもず(カーブス歴:4年6ヵ月)
毎年、風邪をひいていた。病院へ行って、治療を受けて、治ったと思ったら、次の風邪をひく。鼻うがいをしても治らなかった。年に何回耳鼻科に通ったことだろう。一年の内、1/4は医者通いをしてたと思う。ところ
もっと読む