- トップページ
- > カーブスからのお知らせ
- > カーブスエッセイ大賞2018結果発表
- > 変形性膝関節症の記事一覧
カーブスエッセイ大賞2018結果発表
変形性膝関節症の記事一覧
-
北海道・東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
佳作
「私がカーブスを続ける理由」
貞様(86歳) カーブス福島南中央(カーブス歴:5年3ヵ月)
カーブスマガジンスプリング号を読んでいるうちに又自分の思いを書いて見たい気分になりペンを取りました。 夫の介護ですっかり体調を崩し福島の住いから息子夫婦の住んでいる郡山に移り十年間世話になり夫は他
もっと読む佳作
「何時までも自分の足で歩きたい」
潔子様(79歳) カーブス札幌狸小路(カーブス歴:2年2ヵ月)
だいぶ前から歩行時や椅子から立ち上がる時、ひざに軽い痛みがあった。ある日、方向転換しようとした時、右足は移動したのに左足はそのまま今迄経験したことのない激痛。そのまま動けず、病院に。「両ひざ変形性膝関
もっと読む佳作
「筋トレができる幸せ」
歌子様(67歳) カーブスとうみ本海野(カーブス歴:67)
ガンと診断された日「これからはどんな病気でも受け入れて、仲良くつきあって行こう、病気にはきっと勝てる」そう決めた私です。あれから順調に数年経過しています。 ところが、三年前のある日、突然膝の激痛に
もっと読む佳作
「カーブスと私」
和子様(71歳) カーブス天童中央(カーブス歴:3年)
私は五十年も作文を書いた事がありません。それで上手に書けませんが、私がカーブスを続ける理由を知っていただきたく筆をとりました。カーブスとの出会いは友達にさそわれて見学に行った事です。その前にカーブスの
もっと読む佳作
「私がカーブスを続ける理由」
香苗様(66歳) カーブスピアゴ清水山(カーブス歴:9ヵ月)
平成29年3月25日、私はその日、NPO法人詩歌句中部大会にて俳句で入選し、とあるホテルで表彰を受けていました。そして懇親会を終え帰ろうとした時、突然に右膝が痛み会場の階段が降りられなくなる程の激痛
もっと読む佳作
「カーブスが教えてくれた健康の大切さ」
浪江様(60歳) カーブス浜松高丘(カーブス歴:3年11ヵ月)
七年前、膝関節の痛みで悩んでいた頃、新聞広告でカーブスのチラシを見ました。「一日三十分で膝、肩、腰が気になる方」という見出しを見て、「三十分やって、膝の痛みが楽になるなら」と思い、やってみようという
もっと読む佳作
「ワークアウト800回を目指して」
幸子様 カーブスオギノバリオ(カーブス歴:3年8ヵ月)
先月、500回ワークアウトのロゴ入り紫のTシャツをいただいた。嬉しかった。多くの方々に感謝している。 昨年のエッセイに書いた目標が達成されたからである。1週のうち、月、水、金の3日間行くことにしており
もっと読む佳作
「カーブスと私の10年」
和子様(75歳) カーブス荒川町屋(カーブス歴:10年3ヵ月)
私がカーブスに入会致しましたのは、2008年2月4日でした。いつの間にか10年が過ぎました。コーチの皆さんは何時も大きな声で明るく迎えて下さいました。メンバーさんも親しくお付き合いして下さって、本当に
もっと読む佳作
「I LOVE CURVES」
礼子様(68歳) カーブス行徳駅前(カーブス歴:1年2ヵ月)
"女性だけの30分健康体操"と書かれた紫のカーブスの看板を横目で見ながら何年間も通り過ぎていた。 週に一度の体操教室に通って17年。健康的な体造りへの関心は強い方だと思うが、何故かカーブスはちょっと.
もっと読む佳作
「変形性膝関節症から正座が出来る喜び」
順子様(70歳) カーブスパールシティ稲沢(カーブス歴:4年4ヵ月)
「変型膝関節症」と診断され、早や四年が過ぎました。お医者さん、マッサージをする先生たちは、誰もが、口をそろえて、「正座はダメ、ダメ」と言われました。 その頃は、しゃがむ事や、立ち上がる事がとても痛く
もっと読む佳作
「人生の目標」
幸子様(63歳) カーブス大和高田(カーブス歴:4年3ヵ月)
私が、カーブスの扉を叩いたのは2015年4月4日です。 家のポストに、お誘いのDMが入っていたのがきっかけでした。 「思い切って行って見よう」と一念発起、電話をして体験の予約を取りました。 いよいよ体
もっと読む準賞
「ご縁と楽しい老後」
直恵様(85歳) カーブス高畑(カーブス歴:1年11ヵ月)
○亡き夫への報告 あなたが、90才で天国に旅立たれ、2年が立ちました。 パーキンソン病とわかってから、2人でゆっくり散歩した、高畑公園は、今、桜が満開です。 1人になってから、6か月程、外へ出た
もっと読む準賞
「自分の足で歩きたい」
敏美様(69歳) カーブス八幡浜(カーブス歴:1年)
夫が病にかかり1年間ほど看病し見送った後、寂しさも感じる間も無く実父の圧迫骨折から介護を要するようになり、1年ほど毎日泊まり込みでお世話しました。父もまた病気で見送ることとなりました。介護疲れとホッ
もっと読む準賞
「未来へ挑む」
由紀様(54歳) カーブスあさくら(カーブス歴:9年8ヵ月)
(私がカーブスを続ける理由) 四十を過ぎた頃から膝痛が出始めた。犬の散歩中に私の手を離れた飼い犬を追いかけ、激痛が走った。歩行も困難となり思わず病院に駆け込んだ。レントゲンを撮り、変形性膝関節症
もっと読む佳作
「運動がにがてな私がカーブス通って体を動かすことが楽しくなりました」
なっちゃん様(53歳) カーブスイオンタウン北上(カーブス歴:6年6ヵ月)
カーブスに入る前は体重が110kgあり、カーブス入会時でも99kgありました。昔から運動が苦手な私は足に水がたまり、10年間整形外科に通い水をぬいていました。35才の頃に膝変形症のため、ひざの軟骨がま
もっと読む