- トップページ
- > カーブスからのお知らせ
- > カーブスエッセイ大賞2018結果発表
- > ひざ痛の記事一覧
カーブスエッセイ大賞2018結果発表
ひざ痛の記事一覧
-
北海道・東北
-
関東・甲信越
-
東海・北陸
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄
佳作
「私がカーブスを続ける理由」
寧子様(74歳) カーブス石山通(カーブス歴:1年10ヵ月)
介護老人福祉施設でソーシャルワーカー・ケアマネージャーとして勤務していたところ、転倒が原因で立位が取れなくなり、車椅子生活となった要介護5の判定、生活に全介助を必要とする母を看取ることになり離職し天国
もっと読む佳作
「ウィットに富んだコーチがいる教室」
ゆみ子様(68歳) カーブス北山紫野(カーブス歴:3年8ヵ月)
京都では北へ行く事を上がる、南へ行く事を下がると言って、北の方へ行く程土地が高くなっています。私の通っている北山紫野店は、京都市の北の方にあって、京都駅前にある京都タワーのてっぺんと丁度同じ位の位置に
もっと読む佳作
「私は元気ばあちゃん」
由喜子様(69歳) カーブス関目高殿(カーブス歴:7ヵ月)
カーブスとの出会いは66才の時でした。大腸がん手術・抗がん剤治療を終えてリハビリのための散歩中の事でした。中高年女性の列に何も解らないままに並び、ごく自然にスタッフの説明を受けていました。 (これなら
もっと読む佳作
「私がカーブスを続ける理由」
とし子様(64歳) カーブス南甲府(カーブス歴:7年11ヵ月)
私がどうして毎日カーブスに通い続けるのかというと、それは実の親と義理の親の4人が骨折をして、最後に寝たきりになって亡くなっていくのを目の当たりにしたからです。 私はいまから40年前23歳の時に主人
もっと読む佳作
「頑張ってみよう!」
英子様(66歳) カーブスコピオ相模原インター(カーブス歴:1年10ヵ月)
三月になりカーブスで二回目の誕生日プレゼントをいただいた。ということは、通い始めて二年以上経ったということだ。膝が痛くてひどい時は、杖も使っていた。整形外科、整体、整骨院にも行ってみた。共通して言わ
もっと読む佳作
「明日も元気でいたい」
芳子様(76歳) カーブス川越岸町(カーブス歴:5年3ヵ月)
私は、間もなく七十七才になります。カーブス歴も六年目に入りました。 カーブスに入る前に右のひざが痛くなり、整骨院で治療を受けて、三ヶ月でよくなりました。その時、よくなった状態を維持し、再発を防ぐに
もっと読む佳作
「たかが30分されど30分」
テルコ様(77歳) カーブス徳島タクト(カーブス歴:11ヵ月)
私はカーブスに通うようになって9ケ月です。30秒のチェンジに挑戦を始め最初は急がしくて急がしくて、ついて行くのに勢一杯でした。が今は少しずつこなせる様になりました。 体重は4k減となり、合わなかった
もっと読む佳作
「日常としてのカーブス」
調停委員様(63歳) カーブス平野加美西(カーブス歴:1年)
何年か前、テレビでカーブスについての放送があり、それを見たとき、まず「近くにあれば絶対に通いたいなあ。」との思いを強く持ちました。しかし当時はまだカーブスがあまり世間に認知されておらず、どこにあるの
もっと読む佳作
「悲しみよサヨウナラ 一歩前へ」
光子様(70歳) カーブス鶴ヶ峰(カーブス歴:1年9ヵ月)
その日は突然やってきました。 いつものようにソファーに横たわり、シーンとしている静けさに耐えられず、見てもいないのに、つけっぱなしのテレビ。 毎日同じ事の繰り返しで過ぎて行く日々。 何でそんなだらし
もっと読む佳作
「カーブスを続けていて実現した夢」
栄美子様(49歳) カーブス福島南中央(カーブス歴:9年8ヵ月)
私がカーブスに入会したきっかけは、 "筋肉を付けないと、将来、親の介護も出来なくなるし、いつか...生き別れた息子達と再会する時が訪れたら、元気な姿で会いたい"との思いからでした。 心の病と胃の薬
もっと読む佳作
「私がカーブスを続ける理由」
寛江様(82歳) カーブス泉北クロスモール(カーブス歴:2年9ヵ月)
私は今82才カーブスに通って3年目になる。自分の娘の様な人と仲良くなったり、はるかにお年寄りと思える人が、よちよち歩きながら通っていらっしゃるのを見て、心の中で「お互い頑張って続けようね。」と思って
もっと読む佳作
「貫く意思と家族の支え」
利子様(75歳) カーブス横浜洋光台(カーブス歴:3年5ヵ月)
3年前、近くの娘のマンションに手伝いに行った帰り階段を踏み外して膝を痛め歩けなくなり、その時はやっと這うようにして家まで帰ってきました。たまたま以前母が使っていたトイレ用の車椅子があったので翌日それで
もっと読む佳作
「私がカーブスを続ける理由」
メルヘン様(59歳) カーブス清水屋春日井(カーブス歴:1年1ヵ月)
私は、身体的に困っている事がふたつありましたが、カーブスへ通うようになって少しずつ緩和していくのを実感しています。 それは、2年前に骨粗鬆症で左肘関節を骨折した際、プレートとボルトによる固定手術を
もっと読む佳作
「ひざ痛が快適に!!」
喜美代様(63歳) カーブス鯖江神明(カーブス歴:1年11ヵ月)
カーブスに入会して、一年九ヶ月経ちました。 入会のきっかけは、友人に半分強制的に「カーブスに電話してあるから〇〇日に体験しに行こう」って言われました。 私は近くにスイミングスクールがあるから会社やめ
もっと読む佳作
「カーブスと私と娘"ありがとう"」
M.O様(81歳) カーブス笹沖(カーブス歴:5年3ヵ月)
カーブスを始めて、早いもので五年目を迎えています。始めた当初は車の運転の下手な娘の付き添いぐらいのつもりでした。そして、飽きっぽい娘に対しても「続くわけがない」と実は秘かに思っておりました。そのような
もっと読む佳作
「私がカーブスを続ける理由」
輝代様(75歳) カーブスイオン築港(カーブス歴:5年10ヵ月)
北国の雪もやっと溶け着る物も春らしくなり、冬のダウンコートで隠していた体型が気になる頃になりました。 私がカーブスへ行くようになりこの7月で丸6年になります。イオン築港が開店したその日から通い始め体重
もっと読む佳作
「私がカーブスを続ける理由」
孝代様(58歳) カーブスイオンスタイル大津京(カーブス歴:2年11ヵ月)
カーブスとの出会いから7月で3年です。 当時、製薬会社に転職した長男が子宮を全摘している私を心配して「筋肉だけは付ける努力をして欲しい」と言う様になりました。 "いつの間にか骨折"という現実と向き合
もっと読む佳作
「カーブスを通して変わった私の毎日」
鴨乃 千織様(59歳) カーブス烏丸丸太町(カーブス歴:5ヵ月)
「まだ58歳だというのに。。。」私は日々途方に暮れていた。長時間の座り仕事でしかも自営。長年の運動不足がたたったのか、数年前から膝が痛み始め、今では立ち座りがさっと出来ず、靴下を履くのにも四苦八苦す
もっと読む佳作
「チャレンジ!42.195km! 」
昭子様(62歳) カーブス戸坂(カーブス歴:1年9ヵ月)
最後の直線コースまでやってきた。後10m、5m・・・ゴールの向こうで夫がカメラを構えて待っている。「ここはドラマのように夫の胸に飛び込んで・・」と考えている間にゴール。Vサインでカメラに収まった後「
もっと読む佳作
「筋トレで手術不要のよろこび」
マサ様(90歳) カーブス羽曳野古市(カーブス歴:3年)
固く閉じた樹々の芽もほころび始めた三月七日、最愛の夫を亡くしました。法要も一段落したところ。前々から持ち越していた足腰の痛みは、さらにひどく体力面ではもとより、生きる希望さえ失っていたのです。重い足ど
もっと読む佳作
「健康な体に生まれ変わった私」
和子様(71歳) カーブスイオン伊勢(カーブス歴:5年1ヵ月)
『凝り性で飽き性』。そんな私が、カーブスに通い始めて6年目に入りはした。 きっかけとなったのは『腰痛』、『猫背』。 結婚、出産、子育て・・・。ごく普通の毎日を過ごしていました。 そんな或る日、家の傍
もっと読む佳作
「かけがえのない場所」
敦子様(60歳) カーブスイオン札幌桑園(カーブス歴:10ヵ月)
私は、23才で結婚して夫の仕事の関係で札幌市から美唄市に引越してきました。立て続けに3人の男の子が生まれ、前に一人、後ろに一人そしてもう一人を引き連れてという生活を長くしていました。28才から近所の
もっと読む佳作
「私がカーブスを続ける理由「いくつになっても身体は鍛えられる!」」
恭子様(61歳) カーブス長浜分木(カーブス歴:3年1ヵ月)
カーブスとの出会いは、職場の友人に紹介されたのが始まりでした。 通っているのは1人だけではなく、皆さん羨ましいくらいに、姿勢が綺麗でした。 私は運動が苦手で身体も硬く、年を重ねるごとに、背中に丸みを帯
もっと読む佳作
「過去から今の私を見て下さい! 」
道子様(72歳) カーブス東長崎駅前(カーブス歴:3年10ヵ月)
以前は体重が5キロ程多く、ぽっちゃり(今も多少)していました。カーブスでの体験で1周するだけで息切れしてストレッチをする気力も無く引き上げてしまいました。3か月続けていくうち、変形性膝関節症で痛かった
もっと読む佳作
「私がカーブスを続ける理由」
かく様(89歳) カーブスグリーンショッピングセンター坂東(カーブス歴:7年6ヵ月)
私は昭和四年四月八日、自然に恵まれた地に、明治生まれの両親の元に生を受け、健康で六年生になり、その頃戦争が始まり、女学校の時は学徒動員で工場通い、学校へは週何日か行き、校庭は畑にし、先生と共にさつまい
もっと読む佳作
「カーブスで変わった毎日の生活」
祥江様(75歳) カーブス倉敷マスカット(カーブス歴:2年1ヵ月)
カーブスに通い始めて一年10ヵ月になります。きっかけは、「体験してみない」と知人に誘われ、渋々行ってみる事にしました。生来運動は苦手、めんどうな事は、嫌いでした。腰痛、膝の痛みがあり、おまけに骨粗し
もっと読む佳作
「チェンジ!」
まゆき様(58歳) カーブス香椎駅前(カーブス歴:4ヵ月)
湯舟の中で自分のへそあたりを見る。両手でつかんでみる。まるで「ちょっと固まってきたおもち」に「はあ~」とため息が出る。いつの間に付いたのか...思いあたるのは運動不足しかない。毎年の健康診断にも要観
もっと読む佳作
「カーブスで元気」
美和子様(68歳) カーブス東大宮(カーブス歴:2年10ヵ月)
本日、四月五日は娘の誕生日。節目の誕生日という事で、職場でお弁当では、との親心?で、近くの、知人が責任者をしているお店で、母娘で美味しい物を。今日はいくらでも、とゴールドカードを手に、大船にでも乗っ
もっと読む佳作
「継続は力なり」
岡本 蓉子様(73歳) カーブスLIVINオズ大泉(カーブス歴:10年6ヵ月)
十年程、前のことである。御歳八十のKさんの話に、私は心底、感服した。 Kさんは七十三歳頃、膝が痛くて半年間歩けなかったという。どこの医療機関に行っても、「年だから」という顔をされた。自分で一念発起
もっと読む佳作
「カーブスと出会い、私の人生は変った」
信子様(64歳) カーブスアスモ大和郡山(カーブス歴:2年1ヵ月)
2年前に私は、カーブスと出会いました。 カーブスと言う女性専用の体操教室があるのは以前から、テレビ等で知っていましたがなかなか入会するには近くに教室がなくて、遠い所まで行くことはできませんでした。
もっと読む準賞
「天国のKちゃんとカーブス」
誠子様(76歳) カーブスセンター北(カーブス歴:5年11ヵ月)
71歳の誕生日を迎えて、このままボーッと年を重ねていったら呆けてしまうのではないかと不安になり、家に閉じこもってばかりいてはいけない、何かしなくちゃと思っていた時、近所に住む友達Kちゃんにカーブスに
もっと読む佳作
「『生きがい』『カーブスと私』」
坂本グリーン様(66歳) カーブス浪館泉川(カーブス歴:2年11ヵ月)
石の上にも三年、あきらめずに3年間は、何があっても山あり谷あり色々なことと出会い社会に出てぶつかり会うのです。高校の先生から卒業する時の御祝の言葉でした。~ いまだに頭から離れないのです。 カーブス
もっと読む佳作
「私とカーブスとの出会い その後について」
孝枝様(43歳) カーブス浜北於呂(カーブス歴:3ヵ月)
私は、今まで運動をまったくしたことがなくどうしたらいいのか分かりませんでした。そんな時カーブスが家の近くにあり、自分の気になる事がたくさんあり女性コーチがついてくれる事が一番でした。なので、一度体験を
もっと読む佳作
「筋トレでひざの手術を先延ばしにする!」
永子様(65歳) カーブスバザールタウン篠山(カーブス歴:3年4ヵ月)
カーブスには2015年1月に入会をして4年目に入りました。 今から7年ほど前の働いている時、同僚が「女性ばかりの運動をするところが家の近くに出来たので行ってくる。」と運動を始めました。 運動不足の私も
もっと読む佳作
「五年後も美しくなるために!!」
美千代様(53歳) カーブスアピタ新潟亀田(カーブス歴:10ヵ月)
とうとう早いもので、入会してから、8年が過ぎました。 半信半疑で入会してから、少しずつ体の変化を感じながら、自分の体を理解していく。 そもそも、健康とは、何でしょうか?! 少しずつ体の衰えを感
もっと読む