
デイリーカーブスマガジン ~健康・運動・食をもっと楽しもう~
老いない太らない24の知恵
老いない太らない24の知恵
- 対策
- 白内障
- 老眼
2020.09.10
老眼と白内障の進行を遅らせる習慣とは?
老眼は、歳を取れば誰でもなるものです。
また、白内障については、70代以上の9割の方がなります。
だから、もうどうしようもない…?
いえいえ、そんなことはありません!
眼の老化の原因を排除すればいいのです!
眼の老化防止には、ずばり体がサビにくい食事と運動、そして紫外線対策が有効です。

老眼や白内障の進行を遅らせる3つの習慣
抗酸化物質ルテインをとりましょう。
ルテインには眼を守る働きがあります。

運動で眼の血流を改善しましょう
眼の運動だけではなく、カーブスのような全身の運動でも血流がよくなります。
実際に、30分以上の運動を週3回以上する方は、緑内障の発症率が低いというデータがあります。
また、眼で見たものの判断は、脳で行っています。
運動は目の血流改善だけでなく脳に刺激を与えることにもなるので結果として視力がよくなります。

サングラスと帽子を着用しましょう。
紫外線を浴びると、肌だけでなく眼も大きなダメージを受けます。
日中の外出時は、なるべく日陰を歩き、紫外線カット機能つきのサングラスやメガネを着用しましょう。
つばの大きな防止や日傘も併用するとよいでしょう。

出典:カーブスマガジンvol.52
監修:眼科医 医学博士 平松類先生
老いない太らない24の知恵
一覧はこちら